心身の機能が低下し、日常生活を営むのに支障のある要介護者等に対して、日常生活上の便宜を図り、自立した生活を支援するために、福祉用具をレンタル致します。
車いすや介護ベッドをはじめとした各メーカーの福祉用具をお貸し致します。
商品選びのご相談からアフターサービスまで責任を持ってきっちり対応致します。
福祉用具の専門相談員が、ご利用者に適した商品選びのお手伝いをするほか、搬入時の設置や取り扱い方法のご説明は
もちろん、メンテナンス等にも迅速に対応致します。
また、レンタル商品の点検・保管にも万全の体制でのぞんでいます。
福祉用具販売事業は、介護保険制度の居宅サービスの一つとして位置付けられています。
原則レンタル支給ですが、再利用に心理的抵抗感が伴うもの、使用により形態・品質が変化するものは
「特定福祉用具」として販売対象になります。
福祉用具の専門相談員が、レンタルと同じくご利用者に適した商品選びのお手伝いをするほか、
搬入時の設置や取り扱い方法のご説明はもちろん、メンテナンス等にも迅速に対応致します。
階段に手すりを設置したい、お風呂場での転倒を予防したい、
車いすでも出入りがしやすい玄関に。
そんな住宅改修のニーズに介護のプロフェッショナルがきめ細かにお応えします。
ご利用者様の立場に立ち、現在の生活改善はもちろんのこと、
今後長い目でみた快適生活の持続を目指した改修プランをご提案させていただきます。
オキルンバー360
起き上がり動作に特化したこれまでにないヒジ台付き据え置き手すり!
リハビリテーション天草病院(埼玉県越谷市)と共同開発
ヒジ台に肘を置いて「てこの原理」で起き上がります。人間工学に基づき作業療法士が考案した新しい起き上がり動作です。縦手すりは握りやすいようディンプル仕様で握力が弱い方にもオススメです。